アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根deパパイヤイリチー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pekopeko-chan
パパイヤイリチーが食べたいけど青パパイヤは手に入りにくい。そこで切り干し大根の登場です。同じような食感なので意外といけてると思います。
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

切り干し大根
50gくらい
にんじん
小1/2くらい
ハム
2~3枚
ツナ缶(フレークタイプ)
1缶
ヤマキだしの素(粉末タイプのかつおだし)
1袋(4g)
塩・コショウ
適量
サラダ油
大1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこんな感じです。
    切り干し大根は水で戻してよく洗い、水気をしぼる。にんじんは厚さ2~3ミリの斜め切りにして千切りに、ハムは5ミリくらいの細切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れて熱しにんじんから炒める。色が変わってきたら切り干し大根、ハムの順に入れて炒め、塩・コショウで軽く味をつける。
  3. 3
    ツナ缶を汁ごと全部入れて炒め、最後に粉末だしを入れて全体に味をなじませたら完成。

おいしくなるコツ

ツナ缶とヤマキだしの素が入るとまちがいなく沖縄の味になります。(と、私は思います)

きっかけ

パパイヤイリチーが食べたいけど青パパイヤは手に入りにくいので、同じような食感なので代用してみました。

公開日:2011/04/19

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切り干し大根の炒め物

このレシピを作ったユーザ

pekopeko-chan 我が家は5人家族です。子どもたちや主人のお弁当を作るため、夕飯のおかずは 「お弁当に持っていけるもの」「簡単に出来るもの」をがっつり作っています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/14 16:23
pekopeko-chanさんハイサイ♪ 私もパパヤーイリチー大好物です。 生の大根と切干大根で作ったらそれっぽい食感と美味しさになりました。 ご馳走様でした。
ひーじゃーまん
お返事が遅くなりましてスミマセン。 地味なレシピなのに作っていただいてありがとうございます。生の大根を混ぜるのは考えていなかったので今度やってみます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする