アプリで広告非表示を体験しよう

きれいに♪錦糸卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★☆kao☆★
今まで薄焼き卵破けてしまってたけど、片栗粉入れる事できれいにできます✧甘めの卵は苦手なのであっさり味にしています♫

材料(5~6枚分人分)

☆片栗粉
大さじ2/3くらい
☆水
大さじ2
☆ヤマキ割烹白だし
大さじ2
☆味の素(お好みで)
少々
4個
油(グレープシードオイル使用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆をボウルに全て入れしっかり混ぜ合わせておく。(ダマにならないようにする為)
  2. 2
    卵を割り入れ丁寧に白身を切る感じで全体を混ぜ合わす。
  3. 3
    フライパンを熱し、油を引き(余分な油はペーパーで拭き取る)卵液をお玉で約1杯分流し入れる。
  4. 4
    フライパンを回して全体均一にする。(卵液は薄く、入れ過ぎないように)
  5. 5
    弱火にして全体火を通す。(表面が乾くまで)
  6. 6
    菜箸や竹串で優しくフライパンの周りをグルーっと1周させ、丁寧にはがす。
  7. 7
    これを繰り返し、卵が完全に冷めてからカットして錦糸卵にする。
  8. 8
    7を1度パラパラっと手で優しくほぐしておくとキレイになります♬
  9. 9
    ばら寿司に~❤
  10. 10
    海鮮ちらし寿司に~❤

おいしくなるコツ

3の卵液の分量は、各ご家庭のフライパンに合わせてください。 入れ過ぎないよう、薄くです(*´∀`) 4卵液を回したら5は、弱火!火加減注意です!(焦げないように) ※カットする前に余分な油は拭き取っています

きっかけ

以前、参考にさせて頂いたレシピを少し我が家好みの味に✿

公開日:2011/04/07

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
錦糸卵 薄焼き卵 ばら寿司 ちらし寿司
料理名
錦糸卵

このレシピを作ったユーザ

★☆kao☆★ いろんなレシピで日々楽しんでいます♪ 元々不器用なんで、簡単に私にもできる料理をパソコンや本やテレビなどで 見て作ったり、ちょっと我が家好みにアレンジしたり♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする