アプリで広告非表示を体験しよう

うなぎ丼♪うなぎ風魚のすり身丼♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れいにゃ~ん✿
うなぎおいしいね

うな次郎も言われなかったら分からないよ
(家族で2回検証済み笑)
みんながつくった数 9

材料(1~人分)

うなぎもしくはうな次郎
1/2匹分
1合
お酒と合わせて炊飯器の目盛りまで入れる
お酒
大さじ1
うなぎのタレ(付属の物など)
ひとまわし
[うなぎのタレ ]→割合
醤油2:酒1:みりん2:砂糖1
醤油
大さじ3
大さじ1.5
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を水で研いで約30分以上2時間以内つけておきます
  2. 2
    水をいちど切ってお酒を入れて水を炊飯器のメモリまで入れます

    炊飯器スタートします

    炊飯器が終わったら、10分程度そのまま置いておき蒸らします
  3. 3
    炊飯が出来たら10分の間に

    魚のすり身で作られたうなぎ風蒲焼約300円の1/2匹分をトースター800~1000Wもしくはレンジで500Wでどちらにしても約1分ていど温めます
  4. 4
    こちらはうな次郎の裏面です
    リアルですね
  5. 5
    [うなぎのタレ ]
    割合
    必要人数量で作ってください
    ※好みで割合調整

    醤油2:酒1:みりん2:砂糖1
  6. 6
    醤油大さじ3
    酒大さじ1.5
    みりん大さじ3
    砂糖大さじ1.5
    を鍋に入れてヘラで混ぜます

    砂糖が溶けてとろりとしたら火を止めて粗熱が取れたらタレの完成です
  7. 7
    ご飯をついでうなぎやうなぎ風蒲焼をごはんに乗せて完成です

おいしくなるコツ

ご飯にお酒を入れて炊くとお酒にはアミノ酸がたくさん入っているので加熱することで旨みが感じやすくなります♪♪

きっかけ

ネクストシーフードが話題に うな次郎、カニカマ、ウニ風味~技術の進歩が凄いですね うなぎ(  Д ) ⊙ ⊙国産 約2000円 うな次郎 約300円 家族に何も言わずにだす 「最近、ご飯が豪華~」笑( ̄▽ ̄;)汗ヘヘヘ

公開日:2022/07/01

関連情報

カテゴリ
うなぎかまぼこ

このレシピを作ったユーザ

れいにゃ~ん✿ 家でも手軽に美味しく食べたいと思って想像しながらちょこちょこ試しています レポートを送ってくれた方(*´ー`*)ありがとうございます☆*。 щ(°Д゜)゛今バタバタしています^^; やっぱり楽天レシピと関わってきたみなさんのおかげで励まされてご飯を一切作ってこなかった私を変えてくれたから

つくったよレポート( 6 件)

2022/08/22 15:52
うなぎ丼も、おひとりさまサイズで作りました☘️とてもおいしかったです♥ たくさんレポ、ありがとうです(◕ᴗ◕✿)
とらねこのぱせり
うなぎ丼美味しそうですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°おひとり様サイズでも、嬉しい~まだ高いねぇーありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/07/27 05:35
れいにゃ〜んさん♡うな次郎の代わりに はんぺんうなぎです(*´艸`*)♪ 土用の丑の日にいただきました♪ 本物食べたいw(笑)
himumyanko
はんぺんうなぎ∈(・◎・)∋ 作ったのかな!?期間限定で売ってたのかな!?蒲焼感がリアルだねぇ~タレと山椒で完全に何も言われなかったら分からないだろうね♪♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする