アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱりと!苦くない!ゴーヤーのピクルス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にふぇ~
さっぱりと!苦くない!ゴーヤーのピクルス
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ゴーヤー
1本
◎塩
大さじ1/2
◎砂糖
大さじ1/2
☆りんご酢
150cc
☆水
20cc
☆泡盛(料理酒)
20cc
☆黒糖
大さじ3
☆塩
小さじ1/2
☆粒コショウ
10粒
ローレル
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤーはよく洗います。
  2. 2
    ヘタとお尻を切り落とし、縦半分に切り中の種と綿をスプーンで取ります。
  3. 3
    種とワタをとったところです。
  4. 4
    5mmほどの厚さにカットします。
  5. 5
    カットしたら、ボウルに入れて◎の塩と砂糖をふりかけて混ぜ合わせ、水分がでるまで10分~15分置きます。
  6. 6
    水分を出してる間に、甘酢を作ります。
    鍋に☆の材料を入れて黒糖と塩が溶けるまで火にかけ混ぜ合わせます。
    溶けたら火を消します。
  7. 7
    ゴーヤーを軽く洗い水分を切ります。
    水分を切ったらゴーヤーを鍋に入れて火をつけ、沸騰して30秒程で火を消します。
  8. 8
    瓶に甘酢ごと移し、上にローレルをのせます。
    あら熱がとれたら、冷蔵庫で保存します。
    すぐに食べられますが、翌日から味がなじんでおいしいです。
    10日程で食べきってくださいね。
  9. 9
    食べたあとの甘酢は、捨てないでドレッシングなどに利用してくださいね。

おいしくなるコツ

●子供が食べられる味です。 ●大人がいただくときは⑥で鷹の爪を入れてもピリ辛でおいしいです。 ●レシピは甘さ控えめです。甘めが好みの場合は砂糖を大さじ1追加してくださいね。

きっかけ

夏野菜のゴーヤーをさっぱりと甘酢でいただきたかったので。 お弁当にも入れられます(´▽`)

公開日:2020/08/29

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理
関連キーワード
さっぱり 夏野菜 ピクルス ゴーヤー
料理名
さっぱりと!苦くないゴーヤーのピクルス

このレシピを作ったユーザ

にふぇ~ ♪高校生の息子と中学生の娘をもつ母です。 母から教えてもらった我が家の沖縄料理も紹介していきたいです。 スイーツ作りが好きです♪ よろしくお願いします(´▽`)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする