お弁当に重宝するウィンナーのかわいい飾り切り♪ レシピ・作り方

材料(1人分)
- ウィンナー 各1本
作り方
-
1
ウィンナーの長さを半分に切り、切り口に十字に切り込みを入れる。(深さ1cm程)
更にその間をV字に切り取る。
そして中火以下で焦げないように焼くだけ〜!
切り口も少し焼いて下さいね -
2
ウィンナーの長さを半分に切り、切り口とは反対の方に6等分に切り込みを入れる。
(深さ1cm程)
中火以下で焦げないように転がしながら焼く。
自然と花の様に開きます!
関連情報
- カテゴリ
- かわいいおかず
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
ラムチョップのひつじ2019/04/08 21:33おかげ様で可愛いお弁当に仕上がりました♬2種類あると見つける楽しみもあって良いですね☆お役立ちレシピありがとうございます!
-
LINママ2015/12/09 08:24ちょっと切り込みを入れると可愛いですね
-
さー882014/12/18 07:28ブキッチョの私にはV字は難しかったけど、6等分なら大丈夫でした~(笑)楽しいレシピ、ありがとうございました♪V字にもまた挑戦してみますね~★
-
ねあっっ2014/09/20 07:27旦那の朝ごはん用に作りました♥喜んでいたような気がします
(^^ゞふふふって・・・
可愛い♥レシピに感謝です~。
ハートの様な…
お花の様な…可愛いウィンナー^o^