アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に 酢鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
○たまま○
お弁当のおかずで作りました
本当はもっと野菜を入れて作りたかったんですが・・・・

材料(1人分)

鶏むね肉
100g
★おろししょうが(チューブ)
小さじ1
★酒
大さじ1
★片栗粉
大さじ1~2
ごま油
適量
人参
2cm
たまねぎ
1/4個
米酢
大さじ2
みりん
大さじ1
ケチャップ
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に一口大に切った鶏むね肉と材料★を入れてよくもみ5分ほど置く
  2. 2
    フライパンにごま油を引き熱し、1を焼く(仲間で火を通す)
  3. 3
    薄切りにしたたまねぎ、にんじんを2に入れていためる
  4. 4
    米酢・みりん・しょうゆ・ケチャップ・砂糖を混ぜ合わせて3に入れてからめる

おいしくなるコツ

4の調味料を入れてからは酢の香りが立つので、息を吸い込むとむせます

きっかけ

酢豚の豚を鶏に変えました

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
酢鶏

このレシピを作ったユーザ

○たまま○ 食べるのも作るのも大好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする