アプリで広告非表示を体験しよう

塩さばそぼろ入りチーズオムレツ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱぱんぱんぱん
塩さばもそぼろ状にするととっても使いやすいですよ!チーズと一緒にオムレツにして、朝食やランチにどうぞ!

材料(2人分)

◎塩さばそぼろ◎
大匙3位
(※以下作りやすい分量です)
塩さば
1枚(半身)
☆酒
1cup
☆水
1cup
☆生姜の輪切り
2~3枚
サラダ油
大匙1/2
長葱のみじんぎり
20cm分
●砂糖
小匙1/2強
●醤油
大匙1/2
●生姜のすりおろし(我が家は冷凍生姜で)
1かけ分
●旨味調味料
あれば少々
◎オムレツ液◎
2個
砂糖
小匙1/2強
アジシオ
軽く6振り
味の素
軽く2振り
とろけるチーズ
軽く2つかみ位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◎さばそぼろを作る◎
    フライパンに酒・水・生姜の輪切りを入れて沸かし、鯖を入れて火を通す。
    取り出して身をほぐしておく。
  2. 2
    キレイにしたフライパンにサラダ油を熱し、長葱をこんがりと香りよく炒める。
  3. 3
    ほぐしたさばの身を入れてざっと混ぜたら砂糖・醤油・旨味調味料・生姜の順に入れて炒りながら水気を飛ばしたらさばそぼろの出来上がり!
  4. 4
    ◎オムレツを作る◎
    ボウルに卵を割り入れ、砂糖・アジシオ・味の素を加えて溶きほぐす。
  5. 5
    きれいなフライパンに分量外の油を熱し、卵液を入れ、手早くかき混ぜる。
    少し半熟になったら真ん中にさばそぼろとチーズを置き、形よくオムレツを焼いたら皿にとって出来上がり!

おいしくなるコツ

このままでも味がついているので十分美味しいです!

きっかけ

塩さばもそぼろにすれば万能です!

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
塩さばそぼろ入りチーズオムレツ♪

このレシピを作ったユーザ

ぱぱんぱんぱん ごくごく普通の主婦&ママですが、 お料理は好き!パン作りは大好き!! 家族の笑顔をはげみに毎日頑張ってます♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする