アプリで広告非表示を体験しよう

トマジューで簡単☆冷製スープパスタガスパチョ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寿由紀☆ちゃん
スープも麺もたっぷり目。今回は子どもも食べられるよう辛さなしで作りましたが、本来は辛みがあったほうがおいしい。食べる前に調節してください。粉チーズも合いますよ。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

トマトジュース(有塩 190cc)
3缶
きゅうり
1本
たまねぎ
1/2個
プチトマト
1パック
ベーコン
150グラム
にんにく
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
コンソメキューブ
2個
小さじ1/2
こしょう
少々
乾燥バジル
適量
冷たい水
400cc
パスタ
300グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを茹でる湯を沸かし始める(分量外2リットルほど)きゅうり、たまねぎ、ベーコンは7ミリの角切りにする。プチトマトは半分に、にんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    トマトジュースは冷やしておく(冷凍庫に入れても)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。香りがたったらベーコンも加えよく炒める。さらにたまねぎも入れ、さっと炒める。
  3. 3
    2のフライパンにトマトジュース1缶、水190cc(開いた缶に入れて計る)とコンソメキューブ、塩、こしょう、バジルを入れて軽く煮立たせキューブが溶けるようにする。
  4. 4
    コンソメキューブが溶けたら火を止め、大きめのボールなどに移す。そこに残りのトマトジュース、水、プチトマトを入れ軽く混ぜる。冷蔵庫or冷凍庫で冷やす。
  5. 5
    パスタをパッケージの時間通りに茹でる。○〜○分だったら長めの時間に合わせる。茹で上がったら、ざるにあけ、流水でよく冷やす。
  6. 6
    パスタの水気をしっかり切り、器の真ん中にやや高めに盛る。きゅうりをトッピングして、冷やしておいたスープを回りから流し入れるようにして盛り、バジルを振って完成。

おいしくなるコツ

冷製にすると味が寝ぼけてしまうのでしっかり目の味に仕上げてください。今回はにんにくをみじん切り、たまねぎを軽く炒めましたが、すりおろし、生でもおいしいと思います。スープを冷やすボールはなるべく熱伝導率のいいステンレスをおススメします。

きっかけ

トマトジュースで簡単に

公開日:2011/08/10

関連情報

カテゴリ
冷製パスタ
関連キーワード
簡単 イタリアン?スパニッシュ? ガスパチョ風 スパークリングワインに合うかも
料理名
冷製スープパスタ

このレシピを作ったユーザ

寿由紀☆ちゃん 家にある材料、調理器具で、簡単!早く!おいしく! その1 スピード勝負!酒のつまみはご飯がすすむ♪ その2 圧力鍋、HB、ミキサー、スチーム調理器具は使いません。なぜなら持っていないから(^_^;) その3 妄想再現レシピ100実現を目指します! http://plaza.rakuten.co.jp/naochar

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/10 23:50
美味しかったです(#^.^#)暑くてお料理するのが大変ですが、これは楽しく作れました。 ごちそうさまです。
だーくねこまんま
レポートありがとうございます!ホント毎日暑くて大変ですよね^^; スタミナつきそうでおいしそう♪楽しくつくってくださってなによりです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする