アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪高野豆腐の煮つけ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
昆布だしとめんつゆで作った里芋の煮汁を活用しました。出し昆布を入れたままにしていたので、それが表面についています。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

高野豆腐
2枚
煮物の煮汁(今回里芋の煮もの)
1Cup
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    煮汁に高野豆腐をつけてもどします。柔らかくなったら、1枚を4等分にします。
  2. 2
    軽くラップをし、レンジで1分、上下を返し、レンジで1分。レンジの機能により調整してください。

おいしくなるコツ

肉じゃがやおでんの煮汁でもおいしいですよ。 煮汁の残りがなければ、めんつゆなどで煮汁を作ってください。 高野豆腐は大きいままでもOKです。 ヘルシーでおいしい一品です。

きっかけ

里芋の煮物の煮汁が残っていたので、それを活用してみました。

公開日:2011/01/14

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
高野豆腐 レンジ 簡単 煮つけ
料理名
レンジで高野豆腐の煮つけ♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/11 14:14
レンジで煮ものができるなんで画期的♪ 高野豆腐だと短時間時で味もしみるから良いですね^^ じゅわ~っと美味しくできました♪ごちそうさまです☆
げんきノンタン
げんきノンタンさん、こんにちは^^ レンジって、便利ですよね~ なんでもレンジにお任せしちゃってます。 おいしそうなレポート、どうもありがとうございます☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする