アプリで広告非表示を体験しよう

白菜ときゅうりの漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぅちゃちゃん
あまった白菜の消費に良いです

材料(2人分)

白菜
1/8
きゅうり
20g
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、1〜2センチくらいに切ります。きゅうりは、薄切りにします。
  2. 2
    ジップロックに白菜、きゅうり、塩をいれてもみます。
  3. 3
    上におもしをのせます。

    おもしは、水をいれたボールやフライパンなので代用できます
  4. 4
    1時間くらい常温でつけて、味がよければ水気をしぼってお皿などに盛り付けます。

おいしくなるコツ

味つけはシンプルに塩のみ。味が足らない時はめんつゆ、ポン酢、鰹節などでアレンジできます

きっかけ

余った白菜の消費に使いました

公開日:2021/12/16

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物白菜その他の漬物

このレシピを作ったユーザ

すぅちゃちゃん 赤ちゃんがいますので離乳食系を作ったらアップしていきたいです。まだまだわからないことだらけですので皆様のレシピがとても参考になります(*´▽`*)毎日、助かっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする