アプリで広告非表示を体験しよう

赤こんにゃく煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わかままさん
たかがこんにゃく、されどこんにゃく!
子供も大好きです♪

材料(4人分)

赤こんにゃく
1枚
油揚げ
2つまみ
☆水
150ml
☆顆粒だし
小2
☆みりん
大2
☆しょう油
大2
☆白だし
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは味が染みやすいように表面に包丁を入れる。
    ☆の調味料を混ぜ合わせる。
  2. 2
    お好きな大きさ、形に切って鍋にお湯を沸かしこんにゃくを投入して茹でる。
  3. 3
    数分茹でたらお湯をきり、鍋にこんにゃくを戻し入れ乾煎りする。
    水分が飛ぶくらいでOK。
  4. 4
    ☆の調味料を入れ、お好みで油揚げを入れ沸騰させる。
    沸騰したら中火で落し蓋をし10分ほど煮込む。

おいしくなるコツ

切り込み、下茹で、乾煎り、面倒ですがしっかりやるのがコツです♪

きっかけ

父親が赤こんにゃく煮が好きでよく買っていたので家で作ってみました~♪

公開日:2021/10/27

関連情報

カテゴリ
こんにゃくの煮物

このレシピを作ったユーザ

わかままさん 小さい子供が居て野菜を沢山食べさせることを意識して料理をしています♪ あまり時間をかけず工夫しながら出来るレシピを公開していけたらなと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする