アプリで広告非表示を体験しよう

FPで作る、低カロリー♥バニラクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみ*
最小限の甘さと油分で作ったヘルシーなクッキーです。夜のおやつに。。
フードプロセッサーに材料を入れて回すだけ♪
みんながつくった数 3

材料(5~6人分)

【直径2cmのミニハート型 約40個分】
<A>薄力粉
100g
<A>砂糖
30g
<A>塩
少々
無塩バター
30g
バニラオイル
数滴
牛乳
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    バターは1~1.5cm角に切って、冷蔵庫でカチカチに冷やしておく。
  2. 2
    フードプロセッサーに<A>を入れ、軽くざっと混ぜる。
  3. 3
    バターを入れ、オン・オフを細かく繰り返す。
  4. 4
    生地がバターと馴染んだら、牛乳とバニラオイルを入れる。
  5. 5
    再びオン・オフを数回繰り返すと、生地がクランブル状(ボロボロした感じ)になる。
  6. 6
    生地がひとかたまりになるまで一気にガーッと混ぜる。

    ★生地はすぐにひとかたまりになります。
  7. 7
    取り出してまとめてラップに包み、冷蔵庫(できれば氷温室)で1時間以上休ませる。
  8. 8
    生地を6~7mmに伸ばし、家にある型で型抜きする。

    焼く直前まで冷蔵庫(できれば氷温室)で冷やしておく。
  9. 9
    170℃で12~14分焼いて、できあがり♪

おいしくなるコツ

【1個:約17kcal】

きっかけ

全粒粉100%クッキーの食感が気に入ったので、バニラバージョンも作ってみました。

公開日:2011/12/29

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
関連キーワード
簡単 フードプロセッサー ヘルシー ダイエット
料理名
バニラクッキー

このレシピを作ったユーザ

るみ* 紅茶講師の資格を持っています。 現在製菓専門学校(通信)通学中 甘すぎなくて美味しいお菓子を作っています。 お気に入り登録、フォロー、作ってくださった皆様ありがとうございます!! 2022年以降のレシピはビストロ(NE-BS2700)を使っています。 レシピは随時見直していますm(_ _)m

つくったよレポート( 2 件)

2012/07/20 15:00
低カロリーで手軽に作れるのが最高です(*´∀`*)
☆☆もぐたん☆☆
わ~、星がたくさん!! キラキラ可愛くて美味しそうですね(*^-^*) 作ってくださって嬉しいです♪♪ レポありがとうございました☆☆
2012/02/04 16:17
ダイエット中に甘い物が食べたくなり作りました。 普通に甘くて、本当に美味しいです! 次はもう少し砂糖を減らして絶対リピします!
ユウ1515
ユウ1515さんへ♪ わぁ~、お花の形がとっても可愛い&美味しそうですね(*^-^*) ちょっと甘かったですかね? 作ってくださってありがとうございました♪♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする