アプリで広告非表示を体験しよう

とろっふわっ蒸しあん肝♩ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ciciino
濃厚で絶品のあん肝蒸し♪
新鮮なあん肝が手に入ったら是非お試しを。
冷やし時間によってふわっととろっとが違ってきます。
コツに記載してます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

あん肝
180g
◎水
2カップ
◎塩
10振り
◎日本酒(酒でも)
大さじ2
日本酒
小さじ1/2
菜の花
1本
◼お醤油
少々
◼レモン汁
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あん肝は血管、皮を取り除き、しっかり洗ったらボウルに◎と共に入れて常温で30分つける。
  2. 2
    1を再度洗ったら、ペーパーで水気を取り、アルミに乗せて、日本酒を振りかける。キャンディーの様にクルクル巻き竹串で4箇所程穴をあけ、蒸気が上がっている蒸し器で25分中火で蒸す。
  3. 3
    2の粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やして完成。
    お好みの大きさにカットし、さっと茹でた菜の花を添え◼食べる時にかけて完成

おいしくなるコツ

◎ふわとろ◎ 粗熱を取って冷蔵庫で40分から60分冷やす ◎しっかり◎ 粗熱を取って冷蔵庫で2時間冷やす お好みでどうぞ。

きっかけ

新鮮なあん肝が安かったので

公開日:2024/01/24

関連情報

カテゴリ
あんこう日本酒に合うおつまみ冬のおもてなし料理簡単魚料理簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ciciino 「毎日の料理が楽しい」を習慣化し お家ご飯って美味しいね♩ がコンセプト ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 潰瘍性大腸炎を患った家族を通して 毎日の食事もガラッと変わりました。 食材の組み合わせや旬で楽しむお家ご飯 簡単でヘルシーなおかずもアップ。 沢山のつくれぽ、フォロー有難うございます。 インスタは下記です https://www.instagram.com/ciciino3588

つくったよレポート( 2 件)

2024/03/25 12:14
美味しかったです。ごちそうさまでした♪
まゆぱとら
2024/02/01 18:15
柚子醤油でいただきました! 美味しかったのでまた作ります!
crstlak
またまた素敵なレポ有難う♩ あんきも、美味しいですよね^_^ オレンジ色も綺麗でとっても美味しそうです。 ゆず醤油も気になります♩ レポ有難う。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする