アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールのタルト生地(空焼きまで) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
ザクザク食感の砂糖も卵も牛乳もバターも使わないダイエット用のタルト生地です。

材料(1人分)

オートミール
15g
キヌア
10g
アーモンドプードル
10g
少々
ベーキングパウダー
2g
豆乳
小さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オートミールとキヌアを電動ミルで粉状にする。
    ボウルに入れ、アーモンドプードル、塩、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。
  2. 2
    1に豆乳を小さじ2入れて混ぜ、一つにまとめる。まとまらなかったら豆乳を追加で入れるが、ちょっと多いだけでも生地がだれるので注意。
  3. 3
    まとめた生地をオーブンシートなどで挟み、麺棒などで12cmほどの丸に伸ばす。
    伸ばしたら生地の縁を指で押さえるようにして立ち上げる。
  4. 4
    オーブンシートに3を乗せて電子レンジ600wで1分30秒〜2分加熱し、生地に火を通し、余分な水分を飛ばす。
    オーブンシートを外してトースターで2〜3分ほど空焼きして出来上がり。
  5. 5
    あとは好みの具を乗せたり、アレンジして頂く。

おいしくなるコツ

電子レンジで水分を飛ばし、トースターて焼くとオーブンで焼くより時間短縮になります。 加熱時間は目安です。

きっかけ

ダイエット中でもタルトなどのお菓子が食べたいと思ったので考えました。

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
タルトタルト台食物繊維の多い食品の料理マクロビオティックベジタリアン
関連キーワード
ダイエット ヘルシー タルトタタン 簡単
料理名
タルト生地

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする