アプリで広告非表示を体験しよう

節約♫厚揚げと大根の天かす丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sakanaさかな
しめじなどのキノコ類やこんにゃく、その時冷蔵庫にあるお野菜を追加するとより楽しめます♫味の変化をつける為に写真ではキムチも添えています。

材料(2人分)

厚揚げ
1枚
大根
1/6本
ご飯
2膳
天かす
適量
※めんつゆ
50cc
※水
100cc
※みりん
50cc
※お砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは熱湯をかけ、油抜きし、大き目の角切り。
    大根も皮をむき、厚揚げと同じくらいの大きさに切ります。
  2. 2
    1の厚揚げと大根を鍋に。
    ※の調味料を入れて火に掛けます。(めんつゆと水の分量はお使いのめんつゆによって調節してください。この場合、天丼のつゆの割合を目安にしています。)
  3. 3
    沸騰してきたら、大根からでたあくをとってやや強めの弱火に。5分程にて、大根が煮えたら火を止めます。
  4. 4
    丼にご飯を1膳分盛り、ご飯の上に3の厚揚げと大根を並べる。
  5. 5
    天かすを全体にふりかけ、残った煮汁をさっと回し掛けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

煮る時におろししょうがをプラスしても美味しかったです。 料理の仕上げに天かすをかけていますが、仕上げの天かすは少なめにし、小皿に天かすを用意して、半分位食べた後に、天かすを振りかけて食べるとさくさくの天かすも楽しめ、2度美味しいです。

きっかけ

閑散期でお仕事減って財布がピンチ! でも、食事はしっかり食べたい! 節約モードの時によく登場します。

公開日:2012/02/12

関連情報

カテゴリ
天丼
料理名
厚揚げ丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする