アプリで広告非表示を体験しよう

うどのごま酢味噌あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
うどの季節に。

材料(2人分)

うど
1本
酢(あく抜き用)
大さじ1
【ごま酢味噌】
白みそ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ1〜2
白すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどはきれいに水洗いしておきます。
  2. 2
    穂先を切り落として皮をむき、斜めに薄く切ります。
  3. 3
    ボウルに酢水(酢大さじ1使用)を作り、15分以上さらしてあく抜きします。
  4. 4
    【ごま酢味噌作り】
    耐熱の器に、白みそ、みりん、砂糖、酢を入れて電子レンジ500Wで30秒加熱し、よく混ぜ合わせます。
  5. 5
    白すりごまも加えてよく混ぜたらごま酢味噌の出来上がりです。
  6. 6
    (15分後)
    うどを沸騰したお湯で30秒ほど茹でてから冷水に取り、水気をよく切ります。
  7. 7
    ボウルにうどを入れ、ごま酢味噌とあえます。
  8. 8
    器に盛って出来上がりです。
  9. 9
    (穂先と皮はきんぴらにしました)

おいしくなるコツ

うどの身の部分は生でも食べられますが、少し茹でた方が食べやすいです。

きっかけ

春になると食べたくなるので。

公開日:2023/03/12

関連情報

カテゴリ
酢味噌

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする