アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじ子。
シンプルな材料でできます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

400 CC
だしパック
1個
小さじ1/2
2個
ほうれん草
1把
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と出汁パックを入れ、だしをとっておく。塩を溶かす。
    ほうれん草を茹でて水気を切り、食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    冷めただし汁に溶き卵を入れ、茶漉しでこす。
    器にほうれん草を入れ、卵液を流し入れる。
  3. 3
    蒸気の上がった蒸し器で強火で3分、弱火で10分蒸す。

おいしくなるコツ

お好みでかまぼこを入れてもいいと思います。

きっかけ

ほうれん草を使ったレシピを考えていて。

公開日:2021/05/16

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

ふじ子。 ありふれたレシピをちょっと変わった感じにアレンジしたり 作るのが手間な料理を手軽に作れる様に工夫する事が好きです。 最近は無添加にこだわったり、肉や乳製品を排除しています。 動画で解説しているレシピもあります。 ご参考になりましたら幸いです。 手作り初心者*ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCaEi7b7NlIngQ_t9pp1eRog/

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/03 15:13
レンジで作りました♡ 分量参考になりました♡
ころころん♡
2021/10/15 23:39
かまぼこも入れてみました。 具材がシンプルなので卵の味が楽しめて美味しかったです。 ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)
デラみーやん
彩りが良くなって良いですね!手軽な食材で色々楽しんでくださいませ♪作ってくれてありがとう。^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする