アプリで広告非表示を体験しよう

ナンちゃって栗おはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かば蔵
とことん手抜き

材料(8人分)

1合半
もち米
1合半
甘納豆
100g
むき栗
15個くらい
きな粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米ともち米をあわせて研ぐ
  2. 2
    圧力鍋に1の米をいれ同量の水を加え、栗を乗せる
  3. 3
    蓋をきちんとして、火にかけ圧がかかったら弱火で7分
  4. 4
    火を止め圧が抜けたらすぐ甘納豆を加えまた蓋をきちんとして20分置いておく
  5. 5
    蓋を開け、栗と甘納豆を片側に寄せご飯を軽く潰し、片側半分を同様にして潰し、ご飯をかき混ぜる
  6. 6
    ゴルフボールよりちょっと大きめにご飯を丸めきな粉をまぶして出来上がり

おいしくなるコツ

ご飯を混ぜてちょっと味見してみて甘さが足りなさそうだったらきな粉に砂糖を混ぜる

きっかけ

栗がいっぱい採れて、おはぎにしたかった

公開日:2014/09/30

関連情報

カテゴリ
おはぎ簡単お菓子その他のごはん料理
関連キーワード
簡単 手抜き おやつ
料理名
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

かば蔵 面倒くさがりの簡単手抜きの適当レシピ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする