アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの葉っぱのお漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
かぶの葉を使って簡単お漬物に!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

かぶの葉
1個分
赤唐辛子
1/2本
すし酢
50cc
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉はよく洗う。
  2. 2
    鍋に湯を沸かして塩(分量外)を入れ、かぶの葉を30秒~1分程度ゆでる。
  3. 3
    おか上げにし、あら熱が取れたら水気をよく絞り、4cm長さに切る。
  4. 4
    塩、すし酢をあわせてよく混ぜ、種をとった赤唐辛子と3と一緒に密閉できるビニール袋に入れる。
  5. 5
    冷蔵庫でよく冷やす。

きっかけ

かぶがお安かったので。

公開日:2012/05/14

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
かぶの葉の漬物

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする