アプリで広告非表示を体験しよう

簡単半熟味付け卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しまうマン
ニンニクが入っているので、こくがあります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

4個
みりん
大さじ1
3倍濃縮めんつゆ
大さじ3
小さじ1
粉末和風だし
少々
おろしニンニク
小さじ1/2
おろし生姜
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は常温に戻しておく。
    鍋にみりんを入れ、火にかけアルコールを飛ばす。
    水1/2カップを加え、沸騰したらめんつゆ、酒、だしの素、ニンニク生姜を加え、火を止め冷ます。
  2. 2
    ゆで卵用のお湯を沸かす。
    お湯が沸騰したら、お玉などを使って卵をそっとお湯に入れ、8分茹でる。
    8分たったら、すぐに水に取り冷まし、殻を剥く。
  3. 3
    付け汁を密閉用袋に入れ、
    卵を入れ、空気を抜いて口を締める。
    冷蔵庫で1日置いたらできあがり。

おいしくなるコツ

ゆで卵は常温にして、沸騰してから入れて8分間。 きれいな半熟卵になります。

きっかけ

美味しい半熟卵の作り方を教えてもらったので、 味もつけてみました。

公開日:2011/05/18

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
半熟卵 キッチンタイマー お玉 ニンニク
料理名
半熟卵

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2012/08/09 16:20
今回はつけ麺にのせて。おいしかったです。簡単だしいろいろ使えていいですね(^o^)ごちそうさまでした~
yasuyonn
作ってくださりありがとうございます^^ つけ麺、おいしそうですね~♪
2011/06/16 23:17
レシピ参考にさせていただきました。パンに添えて朝食に♪美味しかったです!
☆Beatrice☆
ありがとうございます^^ 私はご飯の友ですが、パンに合わせても美味しそうですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする