アプリで広告非表示を体験しよう

簡単美味しい!基本のたまごサラダ(たまごペースト) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎
簡単だけど、あと一工夫でぐっと美味しいたまごサラダを作れます。そのままでも、パンなどに挟んでも美味しいです!
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

ゆで卵
3個
マヨネーズ
大さじ1.5
ひとつまみ
ブラックペッパー
ひとつまみ
バター
5〜10g
お好みでチーズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵を3つ用意します。
    簡単で節ガス(節電)になる作り方は、よければこちらをご参照ください◎
    たくさんの方にお作りいただいたレシピです。
  2. 2
    ゆで卵の殻を剥き、器に入れます。
  3. 3
    フォークで好みの大きさに潰していきます。滑りやすいので気を付けて、最初に真ん中で半分に割るようにしていくと、潰しやすいです。
  4. 4
    潰したら、まず塩胡椒をかけます。ゆで卵の粗熱が取れたら、バターを細かくフォークで切りながら入れます。この順序とタイミングがポイントです。
  5. 5
    最後にマヨネーズを入れます。
    「ちょっと多いかな?」と思うくらいが美味しさのポイントです。これでなめらかなたまごペーストが出来上がります◎
  6. 6
    お好みで、スライスチーズを細かく千切って入れます。チーズ好きな人はぜひ試してほしいです。
  7. 7
    できたペーストは、パンに挟んだり、サラダに盛り付けたり。もちろんそのままでも。お好きな食べ方で、召し上がれ♪
    ←写真はクロワッサンサンドです。ぜひお試しください◎
  8. 8
    いただいたパンに、レタスとともに。これだけで美味しくなるの、嬉しい。

おいしくなるコツ

塩とブラックペッパーは、あれば一体になったものではなく別々のものを使われてください。味が全然違うので。それぞれミルで挽くともっと美味しいです。マヨネーズリッチな配合なので、よければマヨネーズにもこだわってみてください。

きっかけ

いつも作るたまごサラダ。簡単でとても美味しいので、レシピにまとめようと思って書きました。

公開日:2024/01/23

関連情報

カテゴリ
ゆで卵その他の卵料理卵サンド

このレシピを作ったユーザ

ぴかちゅんレシピ。時短簡単おうちごはん|承認早め◎ 週6勤務で年間130のレシピを作成。 仕事帰りでも作れる 「時短簡単おうちごはん」をテーマに 簡単で作りやすいレシピを中心にご紹介します。 基本、当日承認。 つくレポへお返事することが大好きです♪ 楽天ROOM▷ぴか ぴかちゅん。 →コレクションにお気に入りのお皿などをまとめています。 2020.11.28-

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/29 22:58
美味しくいただきました(^^)ありがとうございます。
ひまわり58
美味しそうにできてらっしゃいますね!お作りいただけて嬉しいです!ありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする