アプリで広告非表示を体験しよう

余りがちな食材でお弁当に最適!にんじんしりしり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
片野和紀(かっちゃん)
お弁当のおかず、一品、お酒のつまみとしても最適です!

材料(2人分)

にんじん
一本
1個
ごま油
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
砂糖
大さじ1.5
醤油
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんの皮を剥いて、三等分に切り千切りにする
  2. 2
    フライパンにごま油大さじ1を入れて、温める(この間に溶き卵を作っとくのがオススメです)
  3. 3
    にんじんをフライパンに入れて、にんじんがしんなりするまで中火で炒める
  4. 4
    ニンジンがしんなりしたら、鶏がらスープの素小さじ1、砂糖大さじ1.5、醤油大さじ1、酒大さじ1をいれて人参に絡める
  5. 5
    溶き卵をフライパンに入れて、中火で火が通るまで炒めて完成

おいしくなるコツ

調味料を入れた後に、溶き卵を調味料たちに絡めるように入れると卵にもしっかり味がついていいと思います

きっかけ

家で余った食材を弁当に使えるレシピがないかなと、考案しました

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般にんじん人参 お弁当その他の卵料理炒り卵

このレシピを作ったユーザ

片野和紀(かっちゃん) 一人暮らし始めたので、楽天レシピに頑張って投稿していきたいと思います。 お弁当に使えるレシピとかも頑張って投稿していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする