アプリで広告非表示を体験しよう

野蕗の五目煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oきのこo
野蕗と買い置きしてある材料で作った五目煮です。写真のうどんみたいのは…ちくわぶがほどけた物です(笑)

材料(3~4人分)

野蕗
5~6本
ちくわ
3本
油揚げ
1枚
ちくわぶ
1/3本
ゴボウ
1/2本
サラダ油
大1
*水
200㏄
*砂糖
大3
*しょうゆ
大2
*だしの素
小1
*塩
1つまみ
*みりん
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕗は上下2㎝くらい切り落とし、半分にして茹で筋を取って3~4㎝に切る。ちくわは縦半分にして斜め切り。ゴボウは斜めに切り4~5分水に入れてからザルに上げておく。
  2. 2
    油揚げは縦横半分にして1㎝幅くらいに切る。ちくわぶは5㎜くらいの輪切りにする。
  3. 3
    鍋にサラダ油を熱し①②を全部入れ全体に油がなじんだら、*印を入れ煮込む。途中、味見をして調節し20分ほど煮込み煮汁が半分以下になったら完成。

おいしくなるコツ

*味付けは各自で調節してください。 *作ってすぐに食べるよりしばらく置いた方が味が馴染んで美味しいです。 *ちくわぶがほどけてうどん状になるのが気になる方は厚めに切ってください(笑)。

きっかけ

野蕗をもらったので。

公開日:2020/05/06

関連情報

カテゴリ
ふきの煮物ちくわごぼう
関連キーワード
野蕗 煮物 ちくわぶ 季節の料理
料理名
野蕗の五目煮

このレシピを作ったユーザ

oきのこo 誰でも作れる簡単レシピばかりですが参考になれば嬉しいです。(*'ω'*)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする