アプリで広告非表示を体験しよう

四日市とんてき風キャベツプラス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ryourihamakasete
柔らかい豚ロース肉に酸味の利いたラズベリーフルーツソースが絶妙にコラボしました。焦がしニンニクが食欲をリードしてご飯もすすみます。プラスキャベツで彩りも素敵!

材料(3人分)

豚ロース肉
3枚
適宜
コショウ
適宜
キャベツ
3枚
ニンニク
3片
オリーブオイル
大さじ3
ソース
100グラム
ケチャップ
50グラム
ラズベリー
3粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トンカツ用豚ロース肉はトンカツを焼くときの容量で裏表肉たたきでたたき、塩とコショウをふって10分おく。
  2. 2
    蓋つきタッパーにラズベリー(量は2粒でも1粒でもお好みで、他の果物でも大丈夫です)、ソース、ケチャップを入れて激しくシェイクして混ぜて、電子レンジで2分加熱してソースを作る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れ煙が出てきたらニンニクを入れ茶色い焦げ目がつく位まで焼いて取り出す。
  4. 4
    ニンニクを取り出したフライパンで肉の両面に焼き色がついたら、キャベツを全体に入れる。
  5. 5
    裏返したら蓋をして4分蒸し焼きにする。
  6. 6
    皿に盛り付けソースをかけて焦げ目のついたニンニクを上にのせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

焦がしニンニクを上手に作るのがコツです。ラズベリーのソースと焦がしニンニクがぴったり合いました。

きっかけ

テレビで四日市とんてきの作り方をやっていて、アレンジしてみたのがきっかけ。テレビではりんごジュースと言っていたところを家にあったラズベリーでやったら深みがある美味しいソースができてびっくりでした。旦那はIKEA風と言っていました。

公開日:2019/05/08

関連情報

カテゴリ
豚ロースキャベツフルーツソース
料理名
四日市とんてき風キャベツプラス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする