アプリで広告非表示を体験しよう

色とりどりおろしそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆずっこぷーりん
ぶっかけ、つけ麺どちらでもお好きな方で食べてみてください☺︎

材料(2〜3人分)

ちくわ
2本
かにかま
2本
大葉
2〜3枚
かつお生節
1/3本
薄揚げ
4枚
大根おろし
150g位
ストレートタイプめんつゆ
150〜200ml
乾そば
2〜3束
錦糸卵
1人ひとつまみ位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げはID1930011261の酢の物の時と同じ味付け、切り方をしておきます。そばは袋の説明に従って茹で、流水でしめ、水気を切っておきます。
  2. 2
    大根をおろし器ですりおろし、めんつゆと混ぜ合わせておきます。ちくわ、かつお生節は一口大、大葉はみじん切りに、かにかまは三等分にしてから手で割きます。
  3. 3
    それぞれの器にそばを盛り、その上に大根おろし以外の2と味付けした薄揚げ、錦糸卵を盛り付けます。
    最後に大根おろしのつゆもそれぞれの器につぎ分けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

食べ方は自由でぶっかけ、つけ麺どちらでもOKです! 盛り方も適当で大丈夫です!

きっかけ

酢の物ID1930011261を作った時の残った材料で次の日の夕飯に作りました。

公開日:2017/04/24

関連情報

カテゴリ
アレンジそば冷たい蕎麦そばつゆ・そうめんつゆちくわカニカマ
関連キーワード
簡単 大根おろし 薄揚げ 大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする