アプリで広告非表示を体験しよう

自家製酵母の甘栗パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
秋らしく甘栗を入れて作ってみました。

材料(6個人分)

A強力粉
200g
A砂糖
大さじ1
A塩
小さじ1弱
A元種
80g
B水 牛乳(夏以外は人肌)
各60ml
甘栗
20個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘栗は粗く刻んでおく。
  2. 2
    ボウルにAを入れて軽く混ぜてBを注いで木べらで手早く混ぜる。
  3. 3
    ひとまとまりになったら台の上に出して滑らかになるまで手で捏ねる。
  4. 4
    甘栗を生地に押し込むようにして加えて丸める。ボウルに入れてラップをして28度くらいの温かい所で3倍になるまで6~8時間発酵させる。
  5. 5
    発酵が終わったら6等分して丸め直して20分ベンチタイムを取る。
    更にきれいに丸め直す。
  6. 6
    天板の上に並べて再び温かい所で2倍になるまで2~3時間発酵させる。
  7. 7
    オーブンを200度に予熱しておく。
  8. 8
    200度のオーブンで15分~18分焼く。焼けたら網の上で冷ます。

きっかけ

甘栗を使って作ってみました。

公開日:2016/12/19

関連情報

カテゴリ
自家製酵母を使ったパン

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする