アプリで広告非表示を体験しよう

甘さ控えめなおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
甘さを抑えて作りました。甘さが控えめなので仕上げにきなこをかけてみました。

材料(10個人分)

Aもち米
1.5カップ
A米
2分の1カップ
小豆
250g
砂糖
150g
ひとつまみ
Bきなこ
大さじ1
B砂糖
小さじ1
B塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aを洗って少なめの水加減で炊いておく。
    10等分して丸めて冷ましておく。
  2. 2
    小豆は軽く洗って鍋に入れてたっぷりの水を加えて強火で煮立たせる。沸騰したら一度湯を捨てる。
  3. 3
    2に再度ヒタヒタの水を入れて沸騰させる。沸騰したら弱火にして豆が指で潰れるまで1時間くらい煮る。
  4. 4
    砂糖を3~4回に分けて加えよく混ぜる。弱火にして木べらで混ぜながら水分を飛ばす。
    塩で調味する。
  5. 5
    4を冷ましておき
    冷めたら10等分する。
    Bを混ぜておく。
  6. 6
    5のあんこで1のご飯を包み丸く整える。
    仕上げにBをかける。

きっかけ

甘さ控えめなおはぎを作ってみました。

公開日:2016/07/01

関連情報

カテゴリ
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする