アプリで広告非表示を体験しよう

作りやすい分量のゴマおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
手間がかかるおはぎを簡単配合にしてみました。

材料(8個人分)

もち米
1合
ひとつまみ
こしあん
240g
A黒いりごま
大さじ3
A黒すりごま
大さじ5
A塩
2つまみ
A砂糖
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は洗って1時間水につけておく。通常の水加減でおこわモードで炊く。
     炊けたら塩を加えて米の粒が半分残るくらいにすりこ木でつぶす。
  2. 2
    あんこは8つに丸める。ビニール袋にAを入れて振り合わせておく。
  3. 3
    1の粗熱が取れたら濡らした手で8つにまるめる。
     ラップに米を広げて乗せて2のあんこを乗せて丸く包む。
  4. 4
    2のビニール袋に3を入れて全体にゴマをまぶす。

おいしくなるコツ

ゴマの食感をよくするた為にいりごまとすりごまの両方を混ぜています。

きっかけ

手間がかかるおはぎを作りやすくしてみました。

公開日:2015/11/17

関連情報

カテゴリ
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする