アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸の含め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
おせち料理(煮しめ)にも活躍する含め煮。
レンジで簡単に椎茸の保存食を作ります。
塩分控えめでご飯がすすみ、絶品です!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

椎茸
1パック
みりん
大さじ1
麺つゆ
小さじ4
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は石付きを取り、軸を切って、傘の厚い部分に部分に十字に切れ込みを作る。軸は裂いて細かく刻む。
  2. 2
    調味料を合わせる。
  3. 3
    1を耐熱容器に平に並べ、隙間に細かく刻んだ軸を詰める。
  4. 4
    3に2を注ぎ、ラップをきっちりかけ電子レンジ1000Wで2分。一晩ねかせて、味を含ませる。
  5. 5
    ご飯のお供に、煮物や茶碗蒸し、箸休めに活躍します。

おいしくなるコツ

椎茸は小振りな物を選びます。1パック6枚以上入っているとよいです。 耐熱容器は煮汁がふきこぼれないよう具材の3倍以上大きな物を使います。

きっかけ

椎茸の保存食をつくる。

公開日:2013/11/26

関連情報

カテゴリ
その他の食材
料理名
椎茸の含め煮

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/06 22:52
美味しい! しいたけの旨味が じゅわ〜っとしててたまらないですね〜ご飯が進みます!
Rie0206
つくレポありがとうございます。ふっくら美味しそうです。。。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする