梅雨のカタツムリさん弁当 レシピ・作り方

梅雨のカタツムリさん弁当
  • 約30分
  • 300円前後
さくらbibi
さくらbibi
梅雨時も可愛いお弁当で楽しく♪

材料(こども一人分)

作り方

  1. 1 かたつむりの作り方
    薄焼き卵を作り二センチ位の幅に切る
  2. 2 薄焼き卵の大きさに合わせて味付海苔もカットする
  3. 3 味付海苔と薄焼き卵を巻き巻きする
  4. 4 ウインナーを対角線に半分に切り薄焼き卵とくっ付ける
    ※つまようじでも揚げパスタでも♪
  5. 5 ニンジンを少し硬めに茹でてかたつむりの角になるようにウインナーに刺す。
  6. 6 あとはお好みのおにぎりやフルーツを添えて可愛らしく♪

きっかけ

子どもの保育園のお弁当のために、梅雨でも楽しいものを作りたかったので☆

おいしくなるコツ

薄焼き卵には砂糖を入れて甘めにすると子どもも大好きです。

  • レシピID:1930004311
  • 公開日:2013/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る