アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないで!大根の皮と人参の皮できんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uurioka
節約料理には欠かせない、歯ごたえのある一品です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根の皮
2/3本分
人参の皮
中1本分
ごま油
大1
大1
★醤油
大1
★みりん
小1
★砂糖
小2
★ほんだし
6ふりくらい
炒りごま
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の調味料を合わせておく。大根と人参は5cmくらいの幅に切り、厚めに皮をむく。
  2. 2
    中身は別の料理用にとっておいて、皮のみを5mm幅くらいに細く切る。
  3. 3
    ごま油を熱し、強火で2分炒めて酒大1を回し入れ、ふたをして2分ほど蒸す。調味料を入れて汁気がなくなるまで炒め、仕上げに胡麻をふる。

おいしくなるコツ

細く切りすぎると歯ごたえがなくなります。

きっかけ

節約のため。

公開日:2013/04/24

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

uurioka 7歳、5歳、1歳の子育て真っ最中のママです。簡単に早くできる料理を、日々研究中です。

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/03 03:06
ついつい細めにしてしまい、ちょっと歯ごたえが物足りなかったかも。でもお味は美味しかったです!大根や人参の皮がこんな一品になるなんて素敵ですね!ご馳走様でした♪
まびにゃん
皮で一品を作れるのを発見した時は、私もすごく嬉しかったです!エコ&節約です♪レポありがとうございます(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする