アプリで広告非表示を体験しよう

にわとりのもも肉の昆布味てんぷらと蓮根のてんぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iriver47
おいしいお

材料(4人分)

にわとりのももにく
400g
蓮根
400g
小麦薄力粉
200g
塩昆布(業務スーパーの細切のもの)
30g
塩こぶの袋の汁
30cc
少々
シマヤだしの素
3g
100cc位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にわとりの肉は1口大にします。蓮根は1センチの厚さにスライスします。
  2. 2
    にわとりの肉に細切の昆布と昆布の袋の汁を入れしばらく着けておきます。小麦粉と水と塩少々にシマヤだしの素を加え、蓮根を入れます。
  3. 3
    にわとりの肉にも小麦粉を足し、水を少し加え普通のてんぷらの衣の硬さにします。
    鍋にサラダ油を入れそれぞれ180度の温度であげます。

おいしくなるコツ

蓮根は熱いうちに食べたらおいしいお

きっかけ

油っこいものが食べたかった

公開日:2011/01/02

関連情報

カテゴリ
天ぷら
料理名
てんぷら

このレシピを作ったユーザ

iriver47 おいしいお

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする