アプリで広告非表示を体験しよう

【ひんやり】ガスパチョ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
怪盗ララ
栄養たっぷりです♡

材料(4人分)

ホールトマト缶
1缶
セロリ
1/2本
玉ねぎ
1/4個
きゅうり
1/2本
食パン(耳は使わない)
1枚
にんにくチューブ
1cm
●白ワインビネガー
大さじ2
●オリーブオイル
大さじ2
●水
200cc
●コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
●塩
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜‥薄切り
    食パン‥耳を残して真ん中のみちぎる
  2. 2
    ボウルにトマト缶、野菜、食パン、にんにくチューブを入れてブレンダーで混ぜる。
  3. 3
    ザルでこす。
  4. 4
    ●の調味料を加えて混ぜる。
  5. 5
    よく冷やして完成!

    食べるときにお好みでオリーブオイル(分量外)を垂らしてもOK

おいしくなるコツ

舌触りが気になる方は、 最後に目の細かいふるいでこすと 飲みやすくなります! 我が家では、残ったペースト状のものは 白身魚にかけたりパンと食べています♡

きっかけ

余ってる野菜を使って 夏にサッパリできるものを作りたくて(^O^)

公開日:2020/07/11

関連情報

カテゴリ
トマトスープ

このレシピを作ったユーザ

怪盗ララ 今まで料理は一切していなかったのですが、 結婚してから四苦八苦がんばっています。 そのためお手軽、 自分メモとしてのスタートです! 最近キャンプデビューもしたので、 キャンプ飯も投稿できたらいいなぁ(^^) 近所にある業務スーパーで 冷凍食品をよく買うのでレシピに使いがち!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする