アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー(*^^*)海老とアボカドの生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミラン1988
暑い夏にぴったり(*^^*)さっぱりで美味しいヘルシー生春巻き(*^^*)

材料(4人分)

海老
8尾
アボカド
2個
グリーンサラダ
4枚
キュウリ
一本
ライスペーパー
8枚
○酒
大さじ2
○塩
大さじ1
○水
800cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老の背わたを取り、○を入れたお鍋に海老を入れる。
    海老の色が変わり、茹で上がったら、冷水で軽くあらう。
  2. 2
    グリーンサラダを水で洗い、水をふき取り、千切りにする。きゅうりも同様に千切りにする。
    アボカドも皮を向き、食べやすい大きさにカットする。
  3. 3
    我が家では、海老を縦半分に切りました!
    その後、<巻きやすいの>と<ライスペーパー1枚に対して、海老を半分づつ載せることができるので>
  4. 4
    ライスペーパーを指定の方法でお湯につけ、水をきって竹すだれにおく。
    竹すだれの方が、ライスペーパーがくっつきません。
  5. 5
    初めに、グリーンサラダ、キュウリ、アボカドをライスペーパーの上に載せ、一巻きする。
  6. 6
    その後、半分に切った海老を並べる!カットした際に、ちょうど海老が一個づつ入るように!
  7. 7
    海老を入れてライスペーパーを巻き、半分にカットすれば完成です。我が家では、チリソースに付けて食べました(*^^*)

おいしくなるコツ

野菜をたっぷり入れることで、しゃきしゃきと美味しい食感を楽しめます!また、マヨネーズを入れて巻いても美味しくなります!

きっかけ

「生春巻きを食べたい」という家族に一言がきっかけです!!

公開日:2020/06/29

関連情報

カテゴリ
生春巻きおもてなしもう一品夕食の献立(晩御飯)彩鮮やか前菜・サラダ
関連キーワード
生春巻き アボカド サラダ さっぱり
料理名
海老の生春巻き

このレシピを作ったユーザ

ミラン1988 土日の家族サービス(*^^*) 簡単、美味しいを目指して、 料理の奮闘中!! ニ児のパパ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする