アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のラザニア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yana❤︎
食卓が華やかになるラザニア♪
パーティーメニューにおすすめ
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

ラザニア(湯戻し不要)
6枚
チーズ
50グラム程度
パセリ
少々
【トマトソース】
合挽き肉
150グラム
玉ねぎ
1/4個
にんにく
1片
鷹の爪
1本
ナツメグ
少々
カットトマト缶
1缶
コンソメ
1個
★トマトケチャップ
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★牛乳
大さじ2
★ウスターソース
小さじ1
★塩コショウ
少々
【ホワイトソース】
バター
10グラム
小麦粉
大さじ2
牛乳
300cc
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておく。
  2. 2
    フライパンに油をひき、鷹の爪、にんにくを入れ香りがしてきたら合挽き肉とナツメグを入れて炒める。
  3. 3
    肉に火が通ってきたら玉ねぎを加えて炒める
  4. 4
    玉ねぎに火が通ったらトマト缶とコンソメを入れてグツグツ煮詰める。
  5. 5
    5分ほど煮詰め水分が無くなってきたら★印の調味料を加え味を調える。
  6. 6
    次にホワイトソースを作る。
    弱火で熱したフライパンにバターを溶かし、小麦粉を加えて混ぜる。
  7. 7
    そこへ牛乳を少しずつ加え、とろみがつくまで焦げないようゆっくり混ぜる。ソース状になれば塩コショウを加え味を調える。
  8. 8
    耐熱皿にバターを塗り、ホワイトソース⇨トマトソース⇨ラザニアの順に重ねていく。
  9. 9
    最後にチーズ、パセリをのせてトースターで8〜10分程度焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

チーズの量は目安なので、お好みでたっぷりといれてください。 このトマトソースは多めに作っておくと、パスタやペンネに絡めても美味しいです。

きっかけ

人が集まる時に作ったら好評だったので

公開日:2019/02/14

関連情報

カテゴリ
ラザニアパーティー料理・ホームパーティ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする