アプリで広告非表示を体験しよう

焼き鯖寿司✡️簡単 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
簡単で、直ぐに作れます。

材料(2本人分)

塩鯖(半身)
2枚
甘酢生姜
6枚
黒ゴマ
大1
ごはん
1合
(すし酢)
☆酢
25cc
☆砂糖
大1/2
☆塩
小1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩サバを、焼いて骨を取っておく。
  2. 2
    (寿司酢)☆を混ぜておく。
  3. 3
    炊きたてのごはんに、黒ごま、すし酢を合わせて、冷ましておく。
  4. 4
    ラップを敷いた上に、皮目を下にして鯖、その上に甘酢生姜、3の寿司飯をのせる。
  5. 5
    ラップをきつめに巻き、手で形を整える。
  6. 6
    1時間位置いてから、切る。

おいしくなるコツ

すし酢は、市販のものでもOKです。

きっかけ

買うと高い焼き鯖寿司を、手軽に食べたいので

公開日:2018/01/08

関連情報

カテゴリ
その他の寿司押し寿司すし飯
料理名
鯖寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする