春のお花巻き寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらこ21
お花見の季節、お弁当にもお花で気分もUP!

材料(2本人分)

3合
昆布
15センチ
◎ピンク
◎米酢
12g
◎うめ干し(赤しそ含む)
22g
◎きび砂糖
20g
☆白
☆米酢
22g
☆てんさい糖
20g
☆粗塩
5g
大葉
10枚
二個
白だし
7g
砂糖
8g
片栗粉
少々
出し汁または水
10g
適量
焼き海苔
2枚と10/3枚(約6枚)

作り方

  1. 1
    米は昆布を入れて酢飯用の水量で炊く。
  2. 2
    ピンク用と白用の合わせ酢(◎の材料すべて、☆材料すべて)をそれぞれ分けて作っておき、炊いたご飯を半分に分け、それぞれ混ぜて冷ます。※うめ干しはすりつぶすか、細かく刻んでおく。
  3. 3
    白だし、砂糖、片栗粉、出し汁を混ぜて卵を溶きほぐし、油を薄く引いた卵焼き用フライパンで卵液を二回に分けて流し入れ、卵焼きを作る。
    粗熱が取れたら、長い方を三等分しておく。
  4. 4
    焼き海苔を3分の1にカットしたものを10枚と大きいサイズのを2枚用意する。
    3分の1にカットした海苔にピンク用の米を45gまんべんなく広げ、真ん中辺りに白用の米を25g細長く置く。
  5. 5
    手前から半分に折るようにして巻いて形を整える。これを10本分作る。(太巻き二本分)※綴じ目は綺麗に海苔で閉じられていない状態がよい。
  6. 6
    大きいサイズの海苔に白用のご飯130gをまんべんなく広げ,大葉を上に広げておき、その上に②のピンク用の細巻三本を、海苔の綴じ目を上にして置き、真ん中の細巻きの上に卵焼きを乗せる
  7. 7
    両サイドに細巻き二本を支えながら合わせ、大きい海苔を手前から巻いていき形を整える。
    ラップに包み、15分くらい冷蔵庫に置いて落ち着かせたら、輪切りにして皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

海苔は長方形の長い辺を三等分して下さい。 巻いたときに横からご飯がはみ出しがちですので、左右端の部分は若干あけておくとよいかもしれません。

きっかけ

3月おうちカフェメニュー

公開日:2016/03/05

関連情報

カテゴリ
巻き寿司お祝い・パーティ寿司

このレシピを作ったユーザ

そらこ21 育児と家事の合間にヒットしたレシピを載せています。いつもの料理がマンネリ化している方のために、ちょっとしたアイディアのヒントになればと思って投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする