アプリで広告非表示を体験しよう

手作りおいなりさんでリラックマ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みな4085
お稲荷さんって買うと高い!しかも多い!ってことで手作り♪
みんながつくった数 1

材料(6個人分)

ごはん
1.5合
砂糖(酢飯用)
大さじ1
大さじ1
少々
油揚げ
3枚
100ml
醤油
小さじ1
砂糖(おいなり用)
小さじ1
みりん
小さじ1
小さじ1
のり
少々
スライスチーズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんに、酢飯用砂糖、酢、塩を加えて手早く混ぜて酢飯をつくる。
  2. 2
    油揚げは半分にきって、真ん中にごはんが入るように、丁寧にさく。
    鍋に水をわかし、油揚げを入れて、醤油、みりん、いなり用砂糖、酒を入れて、落し蓋をして煮詰める。
  3. 3
    5分くらいにたら、落し蓋をしたまま、さめるまでおいておく。
    包むときは、手でかるくしぼってから、酢飯を入れる。
  4. 4
    スライスチーズとのりでリラックマの飾り付けをして出来上がり。

おいしくなるコツ

濃いめがいい場合は、調味料の量を増やして♪ 水分の飛び加減でもかわるので、火を止めたら、味を確認してください。

きっかけ

手作りしたくて

公開日:2015/06/08

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
手作りおいなりさんでリラックマ♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/08/22 20:29
リラックマ稲荷かわいい♡ もっと上手く作れるよーになりたい☻
ヨヨヨ。
ありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする