アプリで広告非表示を体験しよう

干さない梅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miunoyama
母が作ってたのを思い出しながら作ってみました。いろんな料理に使えます。もちろんそのままご飯にのせて食べてもおいしいです。
みんながつくった数 2

材料(梅1kg分人分)

1kg
粗塩
200g
もみじそ(赤紫蘇塩漬け)
1kg用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅を洗い、へたを取って水分を拭く。
  2. 2
    アルコール消毒をした瓶に粗塩を敷き、梅を入れ、粗塩を入れ、梅を入れを繰り返して入れる。最後に残りの粗塩を全部上からかける。瓶に蓋をし、一週間ほど冷暗所に置いておく。
  3. 3
    梅酢が上がったら、梅の上にもみじそを隙間なく平らに載せる。蓋をして、冷暗所に置いておく。1ヶ月くらいで出来上がり。

きっかけ

母が昔作っていたのを思い出しながら作ってみました。市販のもみじそを使ったので、ちょっと味が違うけど、おいしくできました。

公開日:2014/01/22

関連情報

カテゴリ
その他の食材

このレシピを作ったユーザ

miunoyama 料理はあまり得意ではないけれど、子供たちの喜ぶ顔が見たい。子沢山家庭なので、手間がかからず簡単に手早くできて、だけど栄養バランスがとれていてボリュームのある料理を心がけて作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする