アプリで広告非表示を体験しよう

出汁を取った後の昆布を活用【昆布の佃煮】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モコジロー
出汁を取った後の昆布を冷凍していき、溜まったら佃煮へ

材料(2人分)

出汁を取った後の昆布
100g
醤油
50cc
25cc
みりん
50cc
砂糖
大さじ1
鰹節
ひとつかみ
ゴマ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布を千切りにしてフライパンに醤油、酢、みりん、砂糖と共に加える
  2. 2
    中火で煮詰めつて水分がなくなった鰹節とゴマを加え、和えて出来上がり

おいしくなるコツ

そのままでは割と固いので、固いのが気になるのであれば出来上がったあと酢水で煮ると柔らかくなります

きっかけ

棄ててしまう出汁を取った後の昆布がもったいないので佃煮にしました

公開日:2021/02/14

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)化学調味料を使わない油を使わない佃煮かつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

モコジロー 1,990年生まれ。北海道・十勝で飲食店経営 和食から洋食、エスニック料理などを家の設備でも出来るレシピを投稿しています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする