アプリで広告非表示を体験しよう

おくら入りおいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fromarrow
おいなりさんに野菜をいれたい!

材料(3人分)

A油揚げ
10枚
A醤油
大4
A砂糖
大4
Aみりん
大1
Aだし汁
1カップと1/2
おくら
4から5本
ご飯
2合
Bお酢
大3
B砂糖
大1と1/2
B白ごま
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を2合炊く
  2. 2
    おくらは切らずに沸騰したお湯で一分茹でる
    茹で上がったら5ミリ幅くらいに切る
  3. 3
    いなりの油揚げを煮る
    油揚げは湯通しして余分な油を落とす
  4. 4
    油揚げを2分割して袋を開ける
  5. 5
    鍋にAを全て入れて、中火15分、落し蓋をする
    油揚げは上下を返す
  6. 6
    炊いたご飯にBと切ったおくらを入れ、しゃもじで切るように混ぜる
  7. 7
    油揚げにごはんを詰める。おくらが星型で綺麗なので、袋は閉じない

きっかけ

おいなりさんと野菜を一緒に食べたい!

公開日:2020/08/02

関連情報

カテゴリ
いなり寿司オクラ

このレシピを作ったユーザ

fromarrow 毎日少しずつ、長くこつこつ作っていきたいと思ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする