アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!ミニ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
metalco cafe
↑材料は3歳児のための量なので、調節してくださいませ。子供がお弁当で食べやすい大きさに作りました♪

材料(子供1人分)

玉子
1個
1匹
ちくわ
1/3本
ウインナー
1本
ごはん
茶碗1/2くらい
のり
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは1/3程を半分に切り広げます。ウインナーは縦に半分に切ります。
    玉子焼きと鮭は焼いて必要な分だけ切り出します。
  2. 2
    小さな握りを作って、具材を乗せ、のりで巻いたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

ご飯は酢飯じゃなくても大丈夫です。

きっかけ

子供が好きな具材で、お弁当箱に入るお寿司を作ってみたくて。

公開日:2013/02/14

関連情報

カテゴリ
にぎり寿司・手まり寿司
関連キーワード
寿司 玉子 ちくわ
料理名
ミニ寿司

このレシピを作ったユーザ

metalco cafe 子どもの離乳食から料理を始めました。簡単そうなレシピからお勉強させてもらっています。 子どもが喜んでくれたレシピを残しておきたいと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする