アプリで広告非表示を体験しよう

ダシダの冷製スープで、そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
牛肉ダシダって、そのままでも美味しいけど、ガーリックと酸味を加えて、そうめんを食べるのも(^_^)
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

そうめん
1束
@牛肉ダシダ
小さじ2~
@熱湯
50cc
★冷水(浄水や白湯など)
150cc
★ガーリックパウダー
小さじ1
★酢
数滴~小さじ1
キュウリ
1/2本
トマト
1/2個
レタス
1/2枚
細ネギ(長ネギでも)
適量
ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そうめんを、茹でる。

    @印を溶かし混ぜる。
    とけたら、★印を加え混ぜる。

    *酢の酸味は、お好みの酸味に調節してね。
  2. 2
    キュウリ、レタス、細ネギ、トマトを食べやすくカットする。
  3. 3
    茹でたそうめんに、キュウリ、レタス、細ネギ、トマト、ゴマをのせて、汁を注いだら、出来上がり。

おいしくなるコツ

酸味食材は、酢。 そうめんの水切り具合によって、味が薄くなってしまうので、汁は、濃いめに作るのが、おいしくなるコツかな。

きっかけ

そうめんを、麺つゆの味ではなく、牛肉ダシダで食べようかなぁ~と。

公開日:2012/07/13

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦血圧が高めの方
料理名
そうめん

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333に遊びに来てね♪(*^▽^*)ノ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 2 件)

2017/05/24 20:11
あるもので作りましたがとっても美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
うれしいなぁ~♪*^▽^*あるもので作るのって、素敵♪^▽^いいよね♪美味しいのが伝わってくるわぁ♪^▽^とっても嬉しいレポ、ありがとうね♪(*^▽^*)ノ
2013/07/19 09:35
つけでいただきました。ダシダでそうめん汁はよく作ってたのですがにんにくと酢でもっと美味しくなりました!!感謝☆
あ-ち0024
うれしいです(^_^)つけて食べるの^▽^いいですね♪ダシダって美味しいですよね^▽^美味しくなったと言ってもらえて♪ほっ(笑^▽^)レポ、ありがとうございます

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする