アプリで広告非表示を体験しよう

大人も子どもの離乳食にもなる野菜たっぷり和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
筆ぴょん
大人も子ども(離乳食後期)も食べられます!
野菜と肉があり、栄養たっぷりです。

大人が食べる場合は、下記材料に塩昆布をいれるだけ!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

パスタの麺
200g程度
めんつゆ
大さじ3
①人参
少々
②玉ねぎ
半分
③鶏ひき肉
100g
④小松菜
一束
⑤白菜
葉っぱ2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタは、説明書の湯で時間通りにしてください。

    お湯、電子レンジどちらでも可能です。
  2. 2
    ①~⑤の食材を子どもが食べやすいようにみじん切りにします。
    その後、フライパンに入れます。
  3. 3
    野菜と鶏ひき肉を中火で炒めます。

    鶏ひき肉に、火が通る
    色がついたのを確認したら、手順1にある麺を絡ませます。

    その後、めんつゆで味を整えます。
  4. 4
    中火で2〜3分程、野菜、鶏ひき肉、麺が入ったフライパンを炒めたら完成です。

    大人用にするには、
    その後、塩昆布をお好みでかけて下さい。

おいしくなるコツ

野菜は、玉ねぎを多めにいれると 甘みがでて美味しくできます。 子ども用には、味はシンプルで、めんつゆのみでも美味しく食べられます。 大人ようにするには、最後に塩昆布をお好みで入れると美味しいです。 めんつゆと、塩昆布が合います。

きっかけ

子ども用の離乳食を作る際に、 少しでも大人用も一緒に作りたかったからです。 今回は、パスタで作りましたが 麺を、そうめんやうどんに変えることもできます。

公開日:2024/03/23

関連情報

カテゴリ
和風パスタ離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

筆ぴょん 新米ママです。 材料、調味料はシンプルが好き! 残り物でアレンジレシピを作ってます(*^^*) 毎日楽天レシピを拝見してます! よろしくお願いします(*´ω`*)

つくったよレポート( 3 件)

2024/05/23 20:31
美味しかったです。ありがとうございました!
即日承認!はなこっち
レポートありがとうございます(*^^*)美味しそうですね!作ってくださり、嬉しいです(^^)
2024/03/26 15:39
簡単に野菜が取れて良かったです!美味しかったです。
あんない

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする