アプリで広告非表示を体験しよう

長持ち!茄子の冷蔵、冷凍保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
新米幸せママ♡
そのまま冷蔵庫に入れるより、茄子を長持ちさせましょう!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

茄子
5本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★冷蔵保存
  2. 2
    表面に水気がついている場合はよく拭き取り、1本ずつラップでぴったり包む。保存袋に入れて、冷蔵庫の野菜室へ。
  3. 3
    ※保存の目安は10日間ほど。
  4. 4
    ★冷凍保存
  5. 5
    乱切りや輪切りなど、使いやすい大きさにカット。冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。
  6. 6
    ※保存の目安は約1カ月。使うときは凍ったまま加熱調理する。

おいしくなるコツ

茄子は乾燥に弱いです。冷蔵庫の中でも野菜の水分は失われていくのでしっかり密封してください。5℃以下で冷蔵保存すると低温障害を起こし、変色や軟化につながるので、必ず野菜室へ入れるか、生のまま冷凍保存がオススメです。

きっかけ

多めに買ってきた茄子を長持ちさせたくて少し工夫しました。

公開日:2018/11/14

関連情報

カテゴリ
なす全般5分以内の簡単料理冷凍食品作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

新米幸せママ♡ 2018.05.01 結婚 2018.09.13 レシピ投稿開始 2019.02.27 第一子産まれました♡ 節約・時短・家にあるもので作りやすい料理をレシピにしています。 沢山のレポありがとうございます!レシピは随時見直し、写真を追加したり細かな修正を加えたりしておりますので、印刷された方はお手数ですが最新版を確認されてから作って頂けると助かります(•ᵕᴗᵕ•)

つくったよレポート( 4 件)

2020/09/21 09:38
勉強になりました♡ 日持ちすると助かります! レシピありがとうございます^ ^
●まかろん●
長持ちしますように〜♡美味しいご飯を作るためには保存も大切ですよね!いつもレポありがとうございます!
2020/08/31 15:36
特売でおっきいのを買っちゃいました!  お助かり保存方法です(*^_^*)
ちっち0909
実践して下さりありがとうございます!長持ちしますように♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする