アプリで広告非表示を体験しよう

コーンの散らし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ココアケア
もうすぐお雛祭りですね。
今年の散らし寿司は洋風にアレンジしてみました
1761

材料(6人分)

3合
3合の目盛りによりやや少なめに
すし太郎
2袋
冷凍枝豆
100g
粒コーン
大匙8
鮭フレーク
大匙8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は水洗いし、3合よりやや少なめに水を入れ炊き始めます。
  2. 2
    炊き上がったらしばらくの間、蒸らします。
  3. 3
    2に「すし太郎」を
    加え混ぜます。
  4. 4
    冷凍枝豆はレンジで
    2分30秒ぐらい
    加熱し冷まします。
    そのあと、袋から実だけを取り出します。
  5. 5
    3を器に盛り、4と
    粒コーンと鮭フレークを散らしたら完成です。

きっかけ

ちらし寿司を洋風にアレンジしてみました。

公開日:2016/03/01

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする