アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹で簡単!きゅうりの一本漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fish.on
塩麹さえあれば簡単にお漬物ができちゃいます。
箸休めにいかがでしょうか。
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

きゅうり
1本
塩麹
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは洗って水気を拭き取る。
    きゅうりに塩麹を手でまんべんなく塗りラップでくるむ。
  2. 2
    水分が出るのでビニール袋に入れて冷蔵庫へ。
    一晩以上漬けると味が染みておいしいです。
  3. 3
    食べるときは塩麹を落として好みの厚さに切ります。
    塩麹が気になる方はさっと洗ってください。

おいしくなるコツ

厚めに切ると歯ごたえがあっておいしいです。 塩麹によって塩分が違いますのでお好みで加減してください。

きっかけ

お漬物が食べたかったので。

公開日:2013/05/15

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
きゅうりの漬物

このレシピを作ったユーザ

fish.on 日々の食事・おやつのレシピを備忘録としてアップしています。 少しでも参考になればうれしいです。

つくったよレポート( 2 件)

2013/11/20 21:55
何なんでしょう。こんなに簡単なのに旨味のある美味しいお漬物になるんですね!塩麹、最高!
SANKO47
レポートありがとうございます!ほんと、簡単なのにおいしすぎてびっくりですよね。塩麹さまさまです(^^)
2013/06/04 14:42
あっけないくらい簡単&美味しく出来あがりました♪ 1本漬けとカットとで同時に作って時間差仕上げしました☆
Apple9844
レポートありがとうございます☆ 簡単だけどシンプルでおいしいですよね♪ 時間差仕上げ!お見事です(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする