アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのたれ&レンジで卵丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ココアケア
レンジですぐにできる&すき焼きのたれで失敗のない卵丼です。 408
みんながつくった数 2

材料(4人分)

4個
すき焼きのたれ
大匙4
大匙4
玉ねぎ
1/2個
ご飯
お茶碗4杯
きざみのり
大匙3ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りにします。
  2. 2
    耐熱皿にクッキングシートを敷きます。
  3. 3
    2に1の玉ねぎと大匙1の水を入れ、レンジで45秒ぐらい加熱します。
  4. 4
    3に卵を割り入れます。
  5. 5
    4にすき焼きのたれと水を入れます。
  6. 6
    5を混ぜ合わせます。
  7. 7
    6をレンジで3分ぐらい加熱します。
  8. 8
    7を45秒ぐらい加熱する→かきまぜるの作業を数回繰り返します。
  9. 9
    丼にご飯を盛り付け、8をのせ刻みのりを散らしたら完成です。

きっかけ

すき焼きのたれを使うと早く美味しくできるので。

公開日:2011/09/22

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
ご飯 すき焼きのたれ クッキングシート
料理名
卵丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2015/08/07 11:57
すき焼きのたれが残ってたので活用できてよかったです。おいしかったです^^ごちそうさまでした♪
メリッコ
すき焼きのタレ、便利で良いですよね 美味しそうに作ってくださり、ありがとうございます
2011/11/04 15:57
青ねぎを使いましたが、レンジでできるのにはビックリでした。ごちそうさまでした(^^♪
mariron★
ありがとうございます。 我が家は卵丼を作る時には専らレンジを 使っているんですよ~

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする