アプリで広告非表示を体験しよう

基本のトマトソースを使ったミックスライスのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
ミックスライスやキヌアを使うだけで、オシャレ感がアップ!海外のデリやレストランで登場しそうなサラダです。ベジタリアンの方にもおすすめです。

材料(2人分)

基本のトマトソース
1カップ
ミックスライス
1カップ
レッドパプリカ
1/8個
イエローパプリカ
1/8個
きゅうり
5cm
小さじ2
オリーブオイル
小さじ4
ブラックペッパー
少々
バジル(またはお好みのハーブ)
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらのレシピでは、当方の「基本のトマトソース」(レシピID:1890018227)を使用しています。
  2. 2
    お鍋にお湯(分量外)を沸かし、ミックスライスを煮ます。今回はこちらを使用しました。(ロングライス、レッドライス、麦、オーツ、キヌア入り)
  3. 3
    きゅうり、パプリカをさいの目に切ります。オリーブオイル、酢を入れて混ぜます。
  4. 4
    盛り付け用のお皿に基本のトマトソースを全体にひき、2のライスを盛ります。その上に3の野菜をのせます。
  5. 5
    仕上げにブラックペッパーをかけ、洗ったバジルの葉をのせて出来上がりです!

おいしくなるコツ

ミックスライスの用意がない場合は、キヌア、大麦、玄米、ブラウンライスなど食物繊維が多いものを混ぜて代用します。盛り付けは1人分ずつですると、綺麗に完成します☆

きっかけ

お野菜中心の食生活にしたら、体の調子がとても良いです!100%ベジタリアンでなくとも、体に変化を感じる日々です。

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
その他のサラダトマトソースきゅうりパプリカベジタリアン

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする