アプリで広告非表示を体験しよう

アメリカから☆ズッキーニのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Honeybee
ズッキーニをベーキングに使うのは意外ですが、アメリカでは定番レシピとなっています☆

材料(1パウンド型人分)

ズッキーニ(小)
2本
☆たまご
2個
☆ココナツオイル
1/3カップ
☆アーモンドミルク
1/4カップ
☆バニラエッセンス
数滴
★フラワー
1 3/4カップ
★塩
ひとつまみ
★ベーキングソーダ
小さじ1.5
★シナモン
小さじ1.5
★ナツメグ
少々
★砂糖
1/2カップ
くるみ(刻んだもの)
1/2カップ+トッピング分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニをおろし器ですります。
  2. 2
    ☆の材料をすべてボールに入れ、泡立て器でよく混ぜます。
  3. 3
    別のボールに★の材料をすべて入れ、全体を混ぜます。
  4. 4
    3に2を少しずつ入れ、ゴムべらで混ぜます。その後、ズッキーニ、くるみを入れて混ぜます。
  5. 5
    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、4の生地を流し入れます。
  6. 6
    200度に熱したオーブンで45〜50分焼きます。
    焼き時間はご使用のオーブンで調整してください。
    くるみをトッピングして焼いています。無しでも大丈夫です。

おいしくなるコツ

中央に楊枝を指して、生地がついてこなかったら、焼き上がりです。ご使用のオーブンで焼き時間は調整してください。

きっかけ

ズッキーニをお菓子に使うのは、不思議な感じですが、アメリカではダイエット向けにもなるお菓子で有名です。ぜひ一度食べてみてください!

公開日:2020/11/21

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキその他のヘルシー食材低カロリーお菓子簡単お菓子ズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

Honeybee ご覧いただきまして、ありがとうございます。 アメリカ在住、そして健康目的のダイエット中のHoneybeeです。 体に良い、そして海外でも手に入る材料で作れるレシピをシェアしています。 私自身はグルテン(小麦粉)、乳製品、お砂糖、牛肉、豚肉は控えています。 グルテンフリー記載のメニュは、アレルギー対応とはなっておりませんので、ご了承くださいませ。 みなさまからの「つくレポ」もお待ちしてます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする